2018年 02月 11日
ゆびのば体操セミナー懇親会♪

▲ by drmasumi | 2018-02-11 22:46 | Comments(0)
2018年 02月 11日 ( 4 )
1 2018年 02月 11日 ゆびのば体操セミナー懇親会♪ゆびのば体操インストラクターセミナーの懇親会が 「らぷらざ亭」で行われました。 ![]() 基礎編、応用編、上級編が今日1日で出来るということで 横浜や岐阜県からも受講者がいました。 八戸沖サバの油の乗ったお刺身に 感激していた今井先生♪ 英明先生の持っていった十四代も喜んで頂き 八戸の海の幸やお酒を楽しんでくれたようです。 B級グルメ「せんべい汁」も味わって頂きました。 明日は、市民健康講座です。 よろしくお願いいたします♪ ▲ by drmasumi | 2018-02-11 22:46 | Comments(0) 2018年 02月 11日 ゆびのば体操 応用編上級編♪ゆびのば体操インストラクターセミナー応用編です。 ![]() 応用編は、靴選び靴ひもの結び方、 他者へのゆびのば体操のやり方がメインです。 他者へのゆびのば体操は、 まず自分が体感してみるのが一番です。 今井先生から、 ゆびのば体操をしてもらう英明先生。 体感したら、 他者へのゆびのば体操をやってみて バランステストでチェックします。 自分自身に行うゆびのば体操と 他者にやってあげるゆびのば体操は、 まったく別物です。
▲ by drmasumi | 2018-02-11 16:49 | Comments(0) 2018年 02月 11日 ゆびのば体操インストラクターセミナー 基礎編♪ゆびのば体操インストラクターセミナー基礎編を 英明先生と受講しています。 ![]() 病気にならない病気学ではなく、 元気になっていく健康学です。 病気を少なくするためには口をキレイする事が 大事です。 そして、健康で長生きするためには 足がしっかりしていなければなりません。 ゆびのば体操(足育)を通して 健康人を増やし健康寿命を延ばしていきたいです♪ ▲ by drmasumi | 2018-02-11 10:22 | Comments(0) 1
|
ファン申請 |
||