2022年 05月 22日
第2回顎顔面矯正ベーシック 2日目 2022年 ♪

# by drmasumi | 2022-05-22 19:28 | Comments(0)
2022年 05月 22日 第2回顎顔面矯正ベーシック 2日目 2022年 ♪第2回顎顔面矯正ベーシック2日目です。 ![]() 開咬についての講義と上顎歯列に用いる拡大用 舌側弧線装置 Twin helixの製作。 顎顔面矯正のインストラクターである 青森県五所川原市 田附歯科医院 田附良仁先生の講演 『顎顔面矯正治療で何が変わったか? ~長期経過症例とともに考える~』 田附先生には、毎月の弘前矯正勉強会で とてもお世話になっています。 これからもよろしくお願いいたします♪ # by drmasumi | 2022-05-22 19:28 | Comments(0) 2022年 05月 21日 第2回顎顔面矯正ベーシック 2022年 ♪第2回顎顔面矯正ベーシック一日目を ![]() 受講中です。 顎顔面矯正治療法としての Alto-RAMEC と EMOP 発育期の反対咬合に対する考え方、 混合歯列期及び永久歯列期の骨格反対咬合に対する EMOPの適応。 交叉咬合(非対称)に対するアプローチ。 Universal(Variety)Expansionと Trans Palatal Arch (TPA) の製作。 初心患者さんの症例相談をするYUKI先生。 大勢の前での発表は緊張したと思いますが 頑張りましたね♪ # by drmasumi | 2022-05-21 15:36 | Comments(0)
|
ファン申請 |
||